アイスクリームの話。
「アイスクリームの新味をコンビニで見かけた、興味が湧いて買ってみた、わりと旨かった、こういうことが大事なんですよね」
& & & & &
と言ったのは、わたしの大学の後輩である。
もう3年ほど前に聞いた言葉だが、今でも心の片隅に残っている。たしか就活をしているときだったと思う。
私は2年留年していて、彼は私の一つ下で、彼もまた留年していて、ダメ同士同じタイミングで就職活動をしていた。
私も彼も芝居をやっていたので、できればそれに近い、クリエイティブな(空虚な言葉である)職につきたいと思っていた。
€€€€€
結局、彼はテレビ局に決まり、私はうまくいかず、教授のツテで建設業界に就職したのであった。
$ $ $ $ $
最近、「しばいのまち」という演劇関連の情報を発信しているウェブメディアで、縁あって編集部のお手伝いをすることになった。自分で記事を書いたりもする予定である。
編集会議なんかでは大層ご立派な口を叩くわけであるが、それをいざ記事にしてみると、「嘘っぺえ〜!!」となるわけである。なんというか、「本当に思ってんのか?」という感じなのである。
そんな時、私は後輩の「アイスクリームの話」を思い出す。すると、ちょっとマシな言葉が出てくる気がするのだ。
今日もお疲れ様です。久しぶりの更新でした。僕はハーゲンダッツが好きです。
ト
0コメント